沿革
| 1927年 4月 | 大阪市東淀川区本庄東通2丁目55番地にて安積章個人企業でギヤーカッター・ミーリングカッターなど精密切削工具の製造・販売開始 |
|---|---|
| 1939年 1月 | 大阪市旭区生江1丁目8番地に拡張移転 |
| 1942年 9月 | ブローチ工具の製造・販売開始 |
| 1944年 4月 | 株式会社安積製作所に組織変更 |
| 1965年 1月 | アヅミ株式会社に組織変更 |
| 1970年 6月 | 超硬スカイビングホブ 国内特許取得 |
| 1972年 4月 | 荒削りホブ・ドラゴンホブ 製造開始 |
| 1973年 4月 | 広島営業所を開設 |
| 1974年 1月 | 超硬スカイビングホブ 米国特許取得 |
| 1975年 4月 | 超硬ホブ製造・販売開始 |
| 1982年 2月 | 一巻きドラゴンホブ 特許取得 |
| 1991年 6月 | 関連会社 アヅミ岡山株式会社 設立 |
| 1996年12月 | サーメットホブ 国内特許取得 |
| 1996年12月 | 製造部をアヅミ岡山株式会社へ全面移管 |
| 2009年12月 | 本社事務所を移転(大阪市中央区) |
| 2025年 1月 | 本社事務所を移転(大阪府摂津市) |